心中寫 (2005/5)
※ご意見などございましたらこちら

***日記のTOPページへ** 過去日記の保存場所へ ***

2005/05/29(sun)



多くの方に様々な形で“おめでとう”という言葉を頂きました.
本当にありがとうございました.
実感がだいぶわいてきました.

2005/05/26(thu)



論文,ようやく1本通りました(ToT) 長かった... 修士課程が終わった春に書いた論文を数回書き直した論文です.Psychological Reportsという雑誌で,インパクトファクター的にはいい雑誌とはされていない(でも査読で送られてきたコメントはちゃんとしたものが来ました)ので,第三者的には小さすぎる一歩ですが,私にとってはようやく踏み出せた一歩です.

でもこのPsychological Reports,お金がかかるんです...今回の論文はできあがりが12ページで,図が2つ($87)表が1つ($54)含めて$523.00だそうな.それに諸々足して全部で$553.00 (ToT)  もう1本論文をこの雑誌に投稿しているので... とっ とりあえずVisaで...

2005/05/21(sat)



学振...悩んだ挙句,申請しませんでした. なんだかんだで審査ありの論文が投稿中ばかりで間に合わなかったのが主な原因.それでも実験計画書は書いていたんだけど,受け入れ先の先生に評価書を頼もうかという段階で,尻込みしてしまいました... 業績もなく,受かる見込みがないのに,書類頼むの悪いなぁ...と思ってしまったのです.その先生のところには以前からいきたいという希望を持っていたんだけど,結果が出ていないという状況が重くのしかかって,メールの送信ボタンが押せませんでした... バカなことしたかなぁ...
とりあえず求人情報に目を光らせることにします...

-------------
授業のネタ探してたら「オオカミに育てられたこども」ならぬ「ニワトリに育てられた男」という話を見つけました.   

2005/05/08(sun)



看護学校での授業.今週は学習理論の話でした.なるべく興味が持てるようにと工夫したつもりでしたが,前回の感覚・知覚のとき(錯視図を見せたりした)よりも頭を下げている学生の数が増えてしまいました... でも結構,話は聞いていてくれてたらしく,授業後のアンケートにはいろんな意見を書いてくれました.

学習のルール以外でロボットが心を持つようになるために必要なものはなんだと思うか?... 社会的関係,人の身になって考える力,何がダメだったのかを反省する力,目標,人工的ではない経験,感情 などなど.結構的確だなぁと感心させられました.

教える立場にある人間は教えられる立場にある人間の力を見くびってはいけない.これくらいでいいだろうと基礎的な話だけをしてたら自分が損をする.高次でも不確かでも,自分がおもしろいと思う問題について共に考えることで,自分も成長できる.そう実感できた.

2005/05/08(sat)



いいひと.所謂いいひとの中には,自分のいいひとでありたいという思いのために,周囲の人を相対的にそれとは逆の方に追いやってしまっている人がいる.

2005/05/04(wed)



人間にとっての適応は社会でうまくやっていくことだと語られる.
と同時に人間の魅力はそれとは違う次元で語られる.
何ともおもしろく悩ましいことだ.

2005/05/03(tue)



以前はきっかけが何かが大事だと思っていた.でも,きっかけや始まりの動機が何であれ,その時点で本物であればそれでいいんだ.

2005/05/02(mon)



私が目指している先を聞いた人の中には"それが何の役に立つのか"と問う人がいる.聞く耳を持ってくれていそうな人にはもちろん,何の役に立つのかについての話をするし,そういう話はしたい.でも"役に立つ"ことが全てではないことも分かってほしい."役に立つ"のと"意義がある"のとは少し違うんだ."役に立つ"ことだけが意義じゃぁない.

2005/05/01(sun)



小6の時のクラス目標は“本物”でした.担任の先生がその意味を熱く語ってくれていたことを覚えています.当時はわかった気になっていましたが,今思えば辞書的な意味とかわらないくらいの理解しかしていなかった気がします.あれから私も少しは経験を積み,本物の希少さとその価値がわかってきた気がします.
今でも私の目標は“本物”です.

***日記のTOPページへ** 過去日記の保存場所へ ***

inserted by FC2 system